同期会・支部総会同窓会報告

高 40 回ホームカミング

幹事 鈴木 伸子
期日:令和2年1月2日(木)
会場:メトロポリタン長野
参加者:74
 高校40回ホームカミング鳩会は、1月2日にホテルメトロポリタン長野にて開催しました。当初は参加申し込みが少なく、幹事も心配しましたが、SNSなどの活用をしている組もあったとかで、赤地会長はじめ、中川先生、徳嵩先生のご出席もいただき盛会となりました。
 同期生のバイオリンに合わせて校歌を斉唱したり、組ごとに近況を報告したりして、あっという間の楽しい二時間でした。
 閉宴後、組ごとに二次会へ繰り出す姿もあり、「十年後もまた鳩会をやろう」という声も聞かれました。同窓会の皆様、企画段階から様々なご支援をいただき、本当にありがとうございました。

倉科支部

支部長 安藤 洋(高15回)
期日:令和元年1114日(木)
場所:倉科公民館
参加者:15
 秋も深まり、周りの山々が紅葉に染まった1114日、秋晴れに恵まれ、会員14名と本会吉川副会長のご出席の下、屋代高校同窓会倉科支部総会が倉科公民館で開催されました。毎年総会の人員確保に苦慮致しておりますが、今年は例年にない人数で開催することができました。支部活動報告、本会活動状況、先輩原利夫氏の「千曲市の現状と今後」と題した講演を拝聴した後懇親会に移り、日頃のご無沙汰と互いの現況を語らいながら楽しい懇親会となりました。宴の締めとして、吉川副会長の音頭で会員諸氏の弥栄を願って一本締め。その後は「魂の故郷」を斉唱して解散しました。

川中島支部

支部長 西沢修一(高17回)
期日:令和元年11月2日(土)
場所:川中島公民館分館
参加者:16
 本会より長谷川はるみ副会長をお迎えして開催。支部活動・会計報告・役員改選等総会事項を審議決定した。長谷川副会長からは、時宜を得た結婚相談「マリーメイト鳩の会」が立ち上げられたこと、本年の「全国高校ベスト200校」に本校を含め県内4校が選ばれたこと等、充実した現況にあるとのうれしい報告。講演では、丸田善徳様(高11回)から「飾り瓦」についての歴史的意義を、安部映樹様(高33回)からは「川中島駅前を元気に」と夢のあるお話をいただいた。
 校歌斉唱後の懇親会は、自己紹介を交え和やかな雰囲気で開催され、女性を含め支部活動の充実を誓い散会した。
(報告 池田哲彦・高17回)

高 65 回ホームカミング

幹事 瀧澤 隆敏
期日:令和元年11月2日(土)
会場:メトロポリタン長野
参加者:64
 
 65回生が恩師である先生方含め、64もの多くの皆様に集まっていただき、大
変盛り上がるホームカミング鳩会となりました。私達65回生は今年25歳となります。進学し、就職して社会人となる人や大学院に進学する人など、それぞれの道を歩んでいることが分かり、大変有意義な集まりとなりました。また卒業以来、学年全体で初の同窓会ということもあり、久々の旧友との再会や先生方との会話は途切れることも無く、時間が経つのを忘れるくらい盛り上がりました。ここでの繋がりを途切れさせること無く、次に繋げていければ幸いであると考えます。

高 20 回ホームカミング

幹事 柳町 正人
期日:令和元年11月2日(土)
会場:メトロポリタン長野
参加者:33
 高校20回同期によるホームカミング鳩会は同窓会長赤地憲一先生をお招きして開催致しました。1968年3月卒業以来52年ぶりに再会した方も多くおりました。卒業後は大阪万博はじめ、オイルショック、バブル等を経験し、各分野で活躍され、定年退職後も地域社会のため貢献されている方々ばかりです。受付の時から懐かしい面々との話が弾み、開会の時には学生時代に戻ったように打ち解けた雰囲気となりました。会の終わりに小林大二さんの指揮のもと、校歌・応援歌を歌い閉会致しました。最後に、この会が開催できましたこと、同窓会事務局の先生方のご尽力に感謝申し上げます。

静岡支部

支部長 飯島庸夫(高22回)
期日:令和元年1027日(日)
場所:富士グリーンホテル高橋
参加者:7名(含赤地会長)
 第16回静岡県支部総会には、赤地同窓会長様がわざわざ駆けつけてくださいました。
 その上、バイオリンで屋代高校校歌を演奏してくださったのです。贅沢な時間でした。
 毎年、支部総会のご案内をいただいていたのですが、知り合いもいないし…と参加を躊躇していたのです。思い切って参加してみると、会場に貼ってある校旗や校歌斉唱、校歌の演奏で、あっという間に懐かしい高校生活がよみがえってきました。皆様と温かい交流ができました。来年度も絶対参加したいと思います。
 静岡県在住の皆さんのご参加をお待ちしています。楽しい時間が過ごせますよ。
(湯山小百合・高34回)

中津支部

支部長 北村憲一(高18回)
期日:令和元年1026日(土)
場所:山崎屋
参加者:12
 本会より副会長の高山吉富氏をお迎えして支部総会を開催。高山氏より、結婚支援事業「マリーメイト鳩の会」の概要説明、申し込み手順等の説明及び「ホームカミング鳩会」の開催予定について、また今春の卒業生の進路状況と在校生が文武両道を目指して活躍している様子等の報告がありました。
 つづいて平成三十年度の会計報告及び監査報告があり、承認されました。記念写真撮影後懇親会に入り、高橋宏元県議が出席されていましたので、近況などを報告していただきました。世代を超えて和気あいあいに時間が過ぎ、校歌を斉唱し、万歳を三唱で再会を約し散会となりました。
(報告 事務班長青木幹雄・高11回)

雨宮支部

支部長 宮入義彦(高12回)
期日:令和元年1026日(土)
場所:雨宮研修センター
参加者:14
 来賓として本会より吉川副会長をお招きして令和元年度の支部総会を開催しました。総会は校歌斉唱に始まり、三十年度の会務、会計等の議事が円滑に承認されました。
 本会からは5月に開催された総会の内容中心の話がありました。①今年5月からスタートさせた結婚支援事業「マリーメイト鳩の会」の取り組みの概要。②三十年度における屋
高生の進路状況や普通・理数科の特色あるカリキュラム編成での取り組み及び同窓会費の使途等々の報告をしていただきました。
 今年度は近藤昌義氏から雨宮に関わる歴史の話をお聞きしてから懇親会に移りました。

共和支部

支部長 野口弘夫(高15回)
期日:令和元年1026日(土)
場所:割烹「志麻」
参加者:18
 柳澤副会長、徳永事務局長の両名をお迎えして支部総会を開催。事業・決算報告及び予算案を承認。
 同窓会の主な事業、母校・生徒の活躍実績としては、国公立大学現役合格県下№1。また全国ベスト200校の順位は142位で県下では3位。また運動班及び文化班が全国大会に出場したことなど、その経過と内容を詳しくご説明いただきました。
 懇親会に移り、滝澤顧問(高10回)の発声で乾杯、会員相互の近況及び在学中の思い出に浸りながら時を忘れて楽しい時間を過ごし、校歌・応援歌を斉唱して解散しました。
(副支部長 藤澤善雄・高16回)

五加支部

支部長 村山和久(高17回)
期日:令和元年1014日(月)
場所:上徳間公民館十夜館
参加者:14
 台風19号の影響により恒例のマレットゴルフ大会は中止となりましたが、本会より赤地会長をお迎えし総会を午後3時半より開催しました。議事要項に従い会計報告、次年度予算、役員改選等が承認された後、会長よりマリーメイト鳩の会、ホームカミング鳩会、屋高フォーラム等について詳細な説明を頂きました。
 総会のあと、かつての応援団員のリードのもと校歌を高らかに斉唱し懇親会に移り、時間を忘れて母校での青春時代を語り合いました。8時に名残を惜しみつつ散会となりました。