同期会・支部総会同窓会報告

千曲市役所鳩会

会長 荒川愛子(高31回)
期日:令和元年7月22日(月)
場所:味のきばらし
人数:35
 赤地会長・吉川副会長・髙澤学校長・同窓の市議会議員4名をお迎えして第11回の定期総会を開催しました。今年度の新入会員は5名、会員総数は147名となりました。
 総会そして懇親会は、勤務場所や年代・役職を超えた交流の場であり、同窓の絆を深める良い機会です。
 現役時代の思い出を題材とした、野球班・柔道班OBの寸劇や、新入会員の音頭による校歌斉唱、更には来賓の皆様から懐旧のエピソードが披露されるなど、会場は大いに盛り上がりました。
 最後は、母校・同窓会の万歳で締めくくられ、来年の再会を期して散会となりました。
(報告 永井洋一 高37回)

坂城町在住者交流会

鳩会坂城支部が発足
支部長 山城修二(高17回)
 去る7 月21日に赤地同窓会長にも出席願い、坂城町在住者の交流会が持たれ、そこでこの会を坂城支部として発足することが決まり、はっきりした形を持つ組織となりました。
 とは言え、これからも会員相互の親睦が活動が主なものとなります。そしていつか少しでも母校の発展に寄与できる様なことも出来るといいなとも思います。
 今回の交流会も26名と大勢出席し楽しくできました。
幹事長 鈴木恒夫(高23回)
幹事  宮﨑義也(高26回)

上田支部

支部長 鈴木 基(高16回)
期日:令和元年7月6日(土)
場所:上田温泉ホテル祥園
参加者:9名
 平成26年以来の支部総会です。本会から会長赤地憲一氏、当会所属の副会長長
谷川はるみ氏を迎え、出席者は9名と少人数でした。
 本会から当支部総会用に資料をご用意いただき、現状を報告していただきました。総会には支部長のみの出席でしたので、総会の報告として総会資料の一部のコピーを配布しました。自己紹介を兼ね、各人にお話をいただき、恩師・先輩・後輩・職歴等の話で賑やかに過ごし、時間の経つのも忘れるほど交歓ができました。次回は総会終了後の6月後半あたりの土曜日を予定しています。これをお読みの上田支部会員の出席を期待しております。

杭瀬下・新田支部

支部長 小林俊一(高14回)
期日:令和元年6月27日(木)
会場:杭瀬下公民館
参加人数:13
 6月27日に当支部の計画した工場見学と支部総会を実施した。見学は須坂市に構え
る明治産業(株)であり、夕方からは杭瀬下公民館を会場にして支部の総会を行った。
 本会より大西副会長の御臨席を得て総勢13名であった。副会長からは母校の進学状況を中心とする話題が提供され、今年の結果は県下一である旨の話であった。引き続いて昨年度の報告と支部規則の制定については、部分修正して出席者の賛同を得、成立した。
 その後は、和やかな中にも熱心な討論を含む懇親会となった。21 時過ぎまで行い散会となった。

高 29 回ホームカミング

幹事 和田 英幸
期日:令和元年6月22日(土)
会場:メトロポリタン長野
参加者:46
 学年としては2回目のホームカミング。赤地憲一同窓会長をご来賓にお招きしメトロポリタン長野で開催。
 幹事は、野球部、剣道部、公務員を中心に構成しそれぞれ担当を決めて準備、運営を行いました。
 久しぶりに顔を合わせる仲間も多く高校当時の面影を頼りに話ははずみ、じゃんけんによる景品争奪ゲームもあり和やかに時間は過ぎ、最後は校歌斉唱で締めくくり楽しいひと時は終了しました。
 幹事の皆さん、出席してくれた皆さんに感謝し報告といたします。

高校第 19 回同期会

学年理事 渡辺 一成
期日:6月19日(水)
場所:上山田温泉梅むら
人数:26
 今回で38回目を迎える同期会。群馬県在住ながらこの日のために幹事を引き受けてくれた丸山和幸君の挨拶でスタート。
 冒頭、この同期会を毎年楽しみにして参加していた武内和夫君(5月15日死去)の冥福を祈って黙祷。続いて、長年この会を維持し、細かな事務連絡等の労を担ってくれた杉原信男君に敬意と感謝を込めて《こころ》を形にしたものを贈った。
 乾杯後はお互いの近況報告。「古稀を越えて、この会だけを楽しみに生きている」などという軽口も飛び出し、宴は最高潮。次年度の幹事極意修二君の「頑張ります」という力強い宣言を受け、再会を約して解散。
 高校を卒業して50年以上経っても「こいつはこういう男だったのか」と思わせられる発見が毎年ある。さて、来年はどんな仲間と再会できるのか―それが楽しみである。
(報告 徳嵩芳夫)

川柳支部

支部長 小林 武(高16回)
期日:令和元年6月16日(日)
場所:稲荷山温泉 杏仙閣
参加者:11
 支部総会を本会より赤地憲一会長、来賓として望月義寿県議会議員をお迎えして開催。赤地会長より結婚相談「マリーメイト鳩の会」及び「ホームカミング鳩会」の開催予定について、また今春の大学入試結果と在校生の文武両道に活躍していることの報告がありました。事業報告・計画案、会計決算・予算案の承認。協議では年内の会費徴収について意見が出され例年通りの時期ということでまとまりました。懇親会では魂の故郷を偲び世代を越えて親睦を深めました。校歌を高らかに斉唱し万歳三唱で再会を約して散会となりました。

塩崎支部総会

支部長 清水 信孟(高14回)
期日:令和元年6月15日(土)
会場:稲荷山温泉ホテル杏泉閣
参加人数:14(来賓2名を含む)
 来賓として赤地会長、長谷川副会長をお迎えして開催し支部長挨拶、赤地会長のご挨拶と会館事業・本会の総会・学生の状況等詳細にご説明頂きました。議事は事業報告・会計報告、役員は留任、幹事の一部変更を行うこと。事業計画では、支部会員の加入および支部総会参加者の促進を図ることが承認されました。
 記念写真撮影後、懇親会に移り、本年度の総会で初就任された長谷川副会長の自己紹介とスピーチを始めに、出席者のスピーチで、職場、地域、同窓生間で、新たな交流も生まれ、活発で、楽しい時間を過ごし、最後に校歌斉唱・万歳をして散会となりました。

上山田支部総会

会長 田嶋義道(高20回)
期日:令和元年5月19日(日)
場所:上山田温泉 レストラン ダ・クイ
人数:12
 二年ぶりに上山田支部の総会が赤地会長、そして新人の長谷川副会長の出席もいただき、12名の参加者で開催された。長谷川さんは上山田温泉生まれでもあり、共通の話題も飛び出し、最初から和やかな雰囲気で総会は始まった。
 今回は自己紹介に時間をかけ、初めての参加者も何人かおり、新たな輪が広がった。また、東大応援団長の宮下君も上山田出身であり、その話題でも盛り上がった。赤地会長からは在校生の進学状況もお聞きし、OBとして誇らしく感じるものであった。
 懇親会は支部事務局の息子さんが作ってくれた食べたことも無いような珍しいイタリアン料理を食べながら、屋高OBとしての話題は尽きなかった。

第 65 回同窓会 ゴルフコンペ

期日:令和元年5月9日(木)
場所:南長野ゴルフ倶楽部
参加者:37
優 勝:加藤高志(高11回)
準優勝:飯島宣公(高8回)
三 位:塚田卓男(高16回)
(報告 米沢暉夫(高15回))