2023年3月の記事一覧
祝 創立100周年わが青春を語る③ 我が青春と人生の道程(みちのり)
南嶋俊三(旧姓飯島)(高21回)(元阿南高校長、前阿南町教育長)
私の青春と人生を支えてくれた競技歴、職業歴について記させていただきます。
私の競技歴は、陸上競技の棒高跳びから始まりました。中学3年のこと、担任の先生が棒高跳びの選手であり、その先生に勧められて始めたのです。その頃は竹でしたが、始めたその年の県中学放送陸上で3m10を跳び優勝。それから病みつきになりました。屋代高校に進学し、陸上部顧問の藤本勝彦先生のご指導をいただきました。その間、個人優勝や、屋代高校初の陸上競技の県大会優勝を成し遂げました。高校の3年間でインターハイや国体をはじめ、諸大会に出場し、全国各地を廻るなど素晴らしい経験をさせていただきました。
高校卒業後、順天堂大学に進学し、引き続き棒高跳びに専念しました。大学となると、全国から高校時代に活躍した選手が多く入学してきて、私などは記録的にも低レベルな存在でした。練習も、高いレベルの選手の補助に回る毎日で、自分の練習は一流選手の練習が終わってからでした。記録も思うように伸びず、1・2年の頃は心身の疲れで悩むこともありました。進級するにつれて精神的にも安定して記録も伸び、4年生の時には全日本大学陸上競技選手権大会(インターカレッジ)に出場し、初めての出場で5位に入賞。これが順大総合優勝の魁(さきがけ)となる得点でした。入学以来初めて監督から褒めていただいたことは今でも忘れません。「地道に努力すればいつかは結果が出て光が当たるものだ」ということを胸に刻みました。
大学卒業後は下伊那郡阿南町の阿南高校で教員としてのスタートを切り、その一年目に幸運なことに沖縄復帰記念国体が開催され、教員の部で4m50を跳び優勝しました。その写真が昭和48年5月6日の朝刊に掲載され、帰郷すると大歓迎を受け、西沢権一郎県知事を訪問しトロフィーをいただきました。最後の最後で結果を出し、花を咲かすことができ、素晴らしい競技人生でした。
私が教員を目指すきっかけとなったのは、前述したとおり中学校の担任が体育の先生だったからです。棒高跳びを教えてくれたその方が私の目標でした。初任校の阿南の地に縁があり、そこに生涯生活することになりましたが、気候温暖、人も丸く、生活地盤としては最高の地と思っています。
この阿南の地を基盤として2校を経験し、幅広い知識を求めて、社会教育の方面で国立乗鞍青年の家、阿智村社会教育主事など違った分野で多くの経験もさせていただきました。それらの経験をもとに、教頭、校長を経て37年間の教員生活にピリオドを打ちました。その後は阿南町教育長をやらせていただき、71歳まで現役を続けることができました。一日も欠勤することなく、50年を全うできたことは実に有難く、健康な身体に産んでくれた両親に感謝しています。