お知らせ
教育支援寄附御礼 春原義憲様(高 16 回)1万円
誠にありがとうございました。
※ 100周年に関わる御寄付につきましては同窓会報に今後、掲載致します。
住所変更などのお願い
転居や結婚などで住所変更や改姓された方、ご逝去された会員のご遺族の方は、お手数ですが同窓会事務局にご連絡ください。平日、午後1時30分から5時30分の間在局しています。なお、ホームページの「問合せ・変更」からも連絡いただけます
屋代高校創立一〇〇周年・ 附属中学校一〇年記念事業へのご賛助のお願い
令和4年3月1日より標記事業への募金活動を開始します。ご寄付いただける方は、同窓会報に同封の払込用紙のいずれかでお払込みください
① 5千円以外の金額をご寄付いただく場合は、金額をご記入の上、郵便局からお払込みをお願いいたします。
② 5千円をご寄付いただける方は、コンビニエンスストアか郵便局からお払込みいただけます。また、スマートフォンアプリ決済もご利用いただけます。詳細は、払込用紙の裏面をご覧ください。
③ 2万円以上ご寄付をしていただいた方には、現在、編集中の『屋代高校一〇〇周年記念史』を贈呈いたします。なお、発送は令和5年11月中旬以降になります。
ゆうちょ銀行 № 00570 - 0 - 44020
加入者名「鳩の会」
令和2年度 年会費(2000円)の納入にご協力ください。
◆ 未納の方は、何卒ご協力をお願いいたします。
納入方法 左記のいずれかの方法で納入ください。
① 会報「鳩」73号(令和2年8月1日発行)に同封の「払込取扱票」を使い、コンビニ又は郵便局でお振込みください。
② 「払込取扱票」がお手元にない場合は、事務局(電話026-274-3310)にご一報いただければお送りいたします。郵便局でお振込みください。
③ 郵便局から直接左記口座にお振込みいただくこともできます。
郵便局№ 00500-4-14710
加入者名「屋代高等学校同窓会」
寄付の御礼
剣道班OB会(会長 前嶋 功氏)(高26回)より
ご寄付三万円ありがとうございました。