同期会・支部総会同窓会報告
第 25 回鳩十六会(はとむかい) ゴルフコンペ
期日:平成二十七年 五月十四日(木)
場所:長野京急CC
参加:九名
優勝者 荒井 駿
準優勝者 鎌倉法弘
※高16回生の集まりです。 年三回開催。
ホームカミング鳩会報告
高校四回・併中二回同期会 幹事 宮坂 力
期日:平成二十七年 五月十日?十一日
場所:ホテル圓山荘
参加:二十五名
恩師関文男先生、赤地憲一会長をお迎えして開催しました。八十歳を超え足腰の衰えが目立つ諸兄ですが、気力はまだまだ充分です。
関先生からは六十数年前の思い出話を交えたご祝辞を頂きました。赤地会長からは、ホームカミング鳩会の趣旨のご説明と、「同窓会館」の建設事業は土地買収の予算が三月県会で承認され、確実に前進している旨のご説明を受け、併せてご祝辞を頂戴しました。
欠席の返信の中で目立ったのが病気や入院中で外出が困難といったものでした。
こんな便りもありました。
「屋代での学校生活は少年期から青年期に及び、よき師、よき友に囲まれ楽しい六年間でした。四年間も最下級生だったことは非常に珍しい良い経験でした…」「孫が今春屋代高校に入学しました。小生の後輩だと云ったら驚いていました…」
昔の友人との思い出話に楽しい一夜を過しました。校歌、応援歌を皆んなで歌い、次回の同期会での再会を約して散会しました。
埴生支部
支部長 宮坂仁三(高16)
期日:平成二十七年 五月九日(土)
場所:埴生公民館
参加:十四名
本会から赤地会長のご出席をいただき、同窓会館建設に向けての報告をお聞きした後総会となりました。支部の活動報告、会計報告に続いて役員の改選が承認され、総会は滞りなく終了しました。
総会後の懇親会では、普段はなかなか会うことのない同窓の仲間達が懐かしい思い出話に花を咲かせ、時の経つのを忘れるほどでした。最後は新支部長の下、同窓会の益々の発展を願って高らかに万歳を三唱してお開きとなりました。
塩崎支部
支部長 柳原義正(高11)
期日:平成二十七年 四月二十六日(日)
場所:稲荷山温泉 杏泉閣
参加:十九名
本会から赤地会長をお迎えし、塩崎支部の総会が賑々しく開催され、二十六年度の活動報告、会計報告等が承認された。赤地会長からは、同窓会館の建設や中高一貫校の状況など当面する課題についてお話いただいた。
総会に引き続き、記念写真の撮影と校歌の合唱が行われ盛大な懇親会となった。
報告 柳原義正
東福寺支部
支部長 宮尾保雄(高7)
期日:平成二十七年 四月十一日(土)
場所:東部合同庁舎
参加:八名
本会より赤地会長のご出席を戴き開催。出席者は八名。最近では最も少ない人数で残念でしたが、これも翌日(十二日)の県議選の影響とも思われ納得。しかし、会長からよい話を承り、花見をしながら本当によい会合でした。同窓会館建設は、早急に達成しなければならない課題だと誓いを新たにしつつ会を閉じました。 報告 宮尾保雄
千曲鳩会ゴルフコンペ
会長 野沢純四郎(高9)
千曲鳩会は今年通算89回から97回までのコンペを開催しました。成績は以下の通りです。上が優勝者、下が準優勝者(敬称略)
・第89回(4月28日)
春日良文 竹内 保
・第90回(5月28日)
金井啓二 米沢暉夫
・第91回(6月18日)
竹内公文 清水佑一
・第92回(7月28日)
佐藤亘司 長坂善光
・第93回(8月28日)
滝沢勝人 村松正彦
・第94回(9月18日)
青木宏之 塩野入辰夫
・第95回( 10月9日)
武田 稔 和田国光
・第96回( 10月28日)
中村 博 野沢純四郎
・第97回( 11月12日)
甘利 暢 小林 武
千曲鳩会は毎回の参加費から母校援助金として同窓会に寄付をしています。今年も十万円を贈りました。また会員を募集しています。(男女不問。若い同窓生歓迎)
信更支部
支部長 田中 健(高6)
期日:平成二十七年
三月二十六日(木)
?二十七日
場所:戸倉上山田温泉 菊水
参加:七名
本会から副会長の高山さん、事務局担当の新津さんを迎え、戸倉上山田温泉で一泊二日の支部総会を開催した。本会より現況報告を詳細にしていただき、その後支部の現況について話し合い、最後に役員が改選されました。懇親会は飲み放題とあって、参加者数の割には飲量が多く幹事を心配させたようです。御仕舞いに校歌のみならず、応援歌を全曲合唱し散会した。
報告 石坂袈裟好(高12)
西寺尾支部
支部長 池田慶順(高9)
期日:平成二十七年
三月十四日(土)
場所:西寺尾公民館
参加:十名
本会より栗林副会長を迎え、西寺尾支部総会が西寺尾公民館で開催されました。池田支部長の挨拶の後、事務局からの連絡が行われ、栗林副会長より同窓会館建設計画や屋代高校及び附属中学の現状をお話いただいた。
その後懇親会に入り、高校時代の昔話や、今の高校生との違い及び伝統等についていろいろな話題で盛り上がりました。本会からのご祝儀や今までの蓄え等もあり、お酒やお料理も十分いただきました。この総会は隔年で行われていますが、次回からは若い人達もお誘いしたいと考えて
います。
報告 畑 彰義(高19)
第三十一回東京鳩会
支部長 柿﨑正義(高9)
期日:平成二十七年 二月二十八日(土)
場所:銀座東武ホテル
参加:八十一名
同平成二十六年度東京鳩会総会は、来賓に赤地同窓会長、柳澤副会長、塩野学校長をお迎えし、高校1回から60回まで幅広い同窓生が参加し開催されました。
赤地会長、塩野学校長から、母校の近況等について貴重なお話を伺ったほか、今回はトランペット奏者の渡邊優さん(57回)を中心としたカルテットの演奏を楽しみながら、一年ぶりの再会を喜び合い、校歌、応援歌を合唱して世代を超えて母校での青春の記憶に胸を熱くするひとときを過ごしました。東京鳩会では会員の高齢化を受けて、首都圏在住の若手同窓生の積極的な参加を求め活動していくこととしています。
報告 伊東博道(高20)
県庁鳩会
会長 町田秀俊(高28)
期日:平成二十七年 二月十八日(水)
場所:ホテル信濃路
参加:二十五名
二月県会開催日に平成二十六年度の総会と、赤地同窓会長はじめ同窓会役員の皆さん、県会議員の皆さんを来賓として懇親会を開催しました。県庁鳩会は、屋代高校出身の県職員二百二十五名のうち、県庁及び長野市内の現地機関に勤務する百五十四人と、同じく屋代高校出身の県警職員九十二名のうち、県警本部勤務の二十八人で組織されており、百八十二人の会員が所属しています。懇親会の参加者が増えないのが悩みの種ですが、少数精鋭のメンバーで学年や部署を越えた交流を図ることが出来ました。最後に母校と県庁鳩会の発展を祈って校歌を斉唱し、団結を深めました。
報告 竹内徹(高39)
鳩九会(東京)同期会
還暦を迎える年から江戸詰め同期の集まりをスターとさせて喜寿を迎える今日まで継続をしてきました。毎年一月、最終土曜日(今年は二十四日)の昼、二十名前後が青山に集まり、無事に過せた一年に感謝し近況を伝え合い、坊主頭の白線帽子の昔話に時を忘れて過ごし、お互いの健康を祈念してまた翌年の再会を期して別れ行く、ということを重ねています。今後とも多くの九回生が国元からも元気に参加してくださることを願っております。
第1回「ホームカミング鳩会」開催
ホームカミング鳩会報告 (高54回生)
本年は新たに「ホームカミング鳩会」事業を企画して、四月の総会で承認をいただくべく準備を進めておりますが、第54回生皆様には先陣を切って、去る一月三日に第一回目を開催していただきました。
代表幹事 蟹沢和也、児玉岳人
期日:平成二十七年一月三日
場所:ホテルメトロポリタン長野
参加:八十五名
同窓会本部からの強力な支援を受けての卒業十二年目となる初めての同窓会。同窓生七十六名やそのお子様の他、赤地同窓会長、内藤元校長、各組恩師の方々にも出席頂き、盛大な会となりました。恩師との懐かしい思い出に加え、大学、仕事、結婚、育児と様々な話に花が咲き、食べるのも、飲むのも忘れてしまう程でした。最後に校歌を皆で合唱し閉会となりました。それぞれの環境は変わっても、魂の故郷「屋代」の絆は永遠に不滅であると実感しました。「十年後の卒業二十二年」(四十歳)での再会を皆で約束し、それぞれが二次会の権堂の夜へと散っていきました。(文責 児玉岳人)
※なお会費の一部( 10万円)を同窓会に寄付致しました。
寺尾支部
支部長 須田 寛(高11)
期日:平成二十六年 十二月四日(木)
場所:大室温泉まきばの湯
参加:十五名
十二月四日、前月の役員会に続き、本会より栗林副会長を迎え、二十五年度寺尾支部の総会が大室温泉「まきばの湯」に於いて開催されました。参加者は十五名。
総会は事業報告、会計報告の承認の後、来賓より同窓会館建設の動き等本会の状況、附属中学の様子を挨拶方々伺い懇親会に入りました。例年参加者が減少する中、今回は若い世代の会員も参加して、活気に溢れ、また有り余る祝儀酒や会場側のご厚意による豊富な料理をいただき、盛大な総会となりました。
【事務局長 若狭良亘(高15)】
倉科支部
支部長 長浦新一(高14)
期日:平成二十六年 十一月二十八日(土)
場所:倉科公民館
参加:十三名
吉川副会長を迎え開催。本会定期総会の報告をし、母校の様子、支部会員の近況等について話し合いをしました。同窓生である原利夫氏から「千曲市の課題(地方創生を考える)」という題で講演をいただき、懇親会に入りました。お酒をしっかりいただき、意気高らかに校歌を歌い親睦を深めました。
第2 4回鳩十六会ゴルフコンペ
期日:平成二十六年
十一月十二日(水)
十一月十二日(水)
場所:千曲CC
参加:九名
優 勝 者:加藤芳孝
準優勝者:青木宏之
篠ノ井支部
支部長 樋口徳治(中21)
期日:平成二十六年 十一月八日(土)
場所:サトウ会館ザ・ワイズ
参加:十三名
役員会に引き続き総会を開催。本会より新津副会長をお招きし、母校の最近の動向、本会の新体制のご説明等々をお聞きしました 篠ノ井支部の一部役員さんの交替や情報交換等を行い、樋口支部長の挨拶から乾杯、懇親会が始まると、年代やら時空やら超越した「ひとときとなりました。
【事務局 佐藤幸男(高27)】
静岡県支部
支部長 飯島庸男(高22)
期日:平成二十六年 十一月八日(土)
場所:富士グリーンホテル
参加:五名
静岡県支部の総会は富士市内のホテルで五名の参加で開催しました。母校の昔話に始まり、支部の今後について活発な意見が出されました。支部長の改選を行い、新支部長に飯島庸男氏が選任されました。前支部長宮本包夫氏に対しましては、長い間のご指導を感謝申し上げると共に、ご自愛下さいとお伝えしました。
楽しかった一時の仕上げは、大きな声で世界遺産の富士山を仰ぎつつ校歌を歌い、来年十月三十日(金)沼津市内での再会を約束して閉会となりました。
【事務局 南澤暁幸(高5)
鳩 12 回ゴルフ同好会
幹事 小林嘉征(高12)
高校12回卒(昭和35年卒)のゴルフ好きが、定年後の一度目の勤めが終わった平成十七年に同好会を発足させた。以後毎年春と秋の年二回のコンペを原則に現在二十人、春は南長野ゴルフ倶楽部、秋は長野カントリーにて開催。時には県外、海外でもコンペをやり、和気あいあいと健康維持を一番に親睦を深めております。平成二十七年は、発足十年を迎え、更に健康に留意しながら楽しみたいと思っております。
五加支部
支部長 中村豊明(高13)
期日:平成二十六年 十月十九日(日)
場所:五加コミュニティーセンター
参加:十七名
本会から会長の赤地憲一様にご出席を賜り、五加支部定期総会が盛大に開催されました。開催に先立って、秋晴れの爽やかな天気の下で恒例のマレットゴルフを千曲市大西緑地公園で楽しみました。その後、支部総会に移り、新会員の確保等について活発な意見交換がありました。赤地会長からは、屋高フォーラム、同窓会館建設事業等について承りました。その後の懇親会では、屋高健児の絆を肴に情報交換を行い、最後に母校の発展、会員各位の健康と活躍を祈りつつ校歌を高らかに斉唱し散会しました。
中津支部
支部長 竹内義明(高11)
期日:平成二十六年 十月十八日(日)
場所:北原 山崎屋食堂
参加:十三名
本会より新副会長の柴田様にご出席いただき、総勢十三名にて開催しました。柴田副会長は、同支部の会員でもあるため、最初は緊張気味でしたが、すぐに溶け込み活発な話し合いに参加してくださいました。会員の増加が本支部の課題でしたが、役員を中心に地道に勧誘していくことになりました。懇親会は、昔話に花が咲き、校歌、応援歌を高らかに歌って閉会となりました。
共和支部
支部長 滝沢一男(高10)
期日:平成二十六年 十月十八日(日)
場所:佐藤会館藤佳苑
参加:十八名
今年度の総会は本部から高山副会長をお招きし、会員十八名の出席を得て開催されました。二十五年度決算ならびに二十六年度予算案については円滑に承認され、役員改選については、滝沢一男支部長、野口弘夫・藤沢善雄副支部長、太田一雄監事、丸野寛美総務会計が再選されました。長年監事を務められた宮嵜文武氏に代わり岡沢益雄氏が選任されました。続いて懇親会に入り、高5回生を筆頭に高37回までが、同窓なればこそ、和気藹々のうちに会は進み、前宮嵜監事の指揮の下に校歌・応援歌を高らかに歌い、別れを惜しみつつ解散しました。
【副支部長 野口弘夫(高15)】
川中島支部
支部長 飯田洋一(高13)
期日:平成二十六年 十月十八日(土)
場所:川中島公民館
参加:二十六名
本会より柴田幸一副会長様にご出席をいただき開催。ご挨拶のあと、本会からは現況報告等数々の説明がありました。会の初めに堰免久夫様に黙祷を捧げ、次いで北沢俊美様のメッセージが披露され議事に入りました。活動報告、会計報告が承認されたあと講演に。題は「身近になった相続税について」。西澤会計事務所長の西澤利雄様より大変有意義なお話がありました。
最後に校歌を合唱し十八回通常総会を閉じました。
雨宮支部
支部長 飯島 誠(高6)
期日:平成二十六年 十月十一日(土)
場所:雨宮研修センター
参加:十九名
雨宮支部総会は、本会から吉川副会長のご出席をいただき、二十五年度支部会計報告、監査報告、役員改選承認がありました。懇親会では会員相互の親睦が深まり、和やかな楽しいひと時を過すことができました。
新役員 支部長 平林 彊(高9)
第 56 回屋代同窓会コンペ
期日:平成二十六年 十月六日(月)
場所:南長野GC
参加:十名
優 勝 者:飽田次雄(中21)
準優勝者:飯島宣公(高8)
杭瀬下・新田支部
支部長 長尾 信(高9)
期日:平成二十六年 九月二十六日(金)
場所:杭瀬下公民館
参加:十六名
副会長の大西禎彦様のご出席をいただき、少人数ながら有意義な総会になりました。昨年の九十周年行事の報告や支部会計報告、今後の鳩会発展・協力をお願いしました。特に大西様からの同窓会館建設実現の明るい見通しの話題には、協力体制の必要性を感じました。最後に次年度からの役員改選が承認されました。引き続き開催された懇親会は例年に増して盛会となり、予定された時を越えて終了しました。
桑原支部
支部長 山岸教宏(高9)
期日:平成二十六年 九月六日(土)
場所:東区公民館
参加:十七名名
九月六日、本会より赤地新会長、新津副会長(事務局兼務)をお迎えし、会員数三十六名中十七名の出席を得て、桑原支部総会を開催しました。
会長より母校の近況について(九十周年の寄付の感謝と御礼、その使途、今後の使い道等、附属中学校について)の
お話がありました。また、同窓会でも婚活・法律相談などの新しい事業も取り入れ親しみやすい会にしていきたい…等の話も出ました。
その後役員改選に移り、新支部長に柳澤種男氏(高9)、事務局長に柳澤博一氏(高22)を選出した後、会で一番大切にしている最後の一滴まで飲み干す懇親会に移りましたが、飲み始めて一時間三十分でお開きとなる健康的な会となりました。
【事務局長 青木崇(高9)
長野市役所鳩会
会長 寺沢正人(高26 )
期日:平成二十六年 八月二十八日(木)
場所:第一ホテル
参加:四十九名
平成二十六年度総会は長野駅前の第一ホテルにて四十九名の出席の下開催されました。来賓として赤地会長、栗林副会長、新津副会長、そして塩野学校長がご出席くださいました。在校生の活躍や同窓会事業などの近況を伺うことができました。
本年度の新規会員は九名。会員数は二百二十五名の大所帯となりました。日頃、職場が離れていたり、忙しかったりで、なかなか顔を合わせられない会員もいます。旧知はもとより新たな仲間との会話が弾んで楽しい会となりました。先輩と知り合え、ほっとしている新規会員の表情が特に印象的でした。
千曲市役所鳩会
会長 大谷忠弘(高27)
期日:平成二十六年 八月二十五日(月)
場所:味のきばらし
参加:四十六名
千曲市役所鳩会の総会は本会から赤地会長、新津副会長を迎えて開催されました。平成二十五年度の事業報告、新入会員紹介がなされた後、平成二十六年度役員の選出が行われました。その後は懇親会となり、新入会員からご長老(?)まで旧知の仲のように酒を酌み交わし、親睦を深めました。最後は全員で校歌を大合唱し、来年度総会での再会を誓いつつ散会致しました。
【幹事長 斉藤正樹(高35)
水泳班同窓会
平成二十六年七月五日(土)、千曲市「きばらし」にて開催。
総会では昨年度の総会で決定した現役水泳班への贈呈品について、品物の決定経緯、今年五月三十一日に母校のプールサイドで行われた贈呈式の模様、現在の使用状況及び効果等の報告が行われました。贈呈品は、スポーツタイマー一式、トレーニングタイマー一式の計二式。
総会後の懇親会では中18回から高30回までの幅広い年代の出席があり、杯を重ねるに従い年代を超え思い出話等で盛り上がりました。会員相互の親睦も一層深められ、名残を惜しみつつ来年の再会を期し散会となりました。
上山田支部
支部長 田嶋義道(高20)
期日:平成26年6月22日(日)
場所:上山田温泉 ホテルプラトン
梅雨の中休みであった六月二十二日、鳩会上山田支部の定期総会が上山田温泉のホテルプラトンで行われ、参加者はちょっと寂しい人員であったが赤地同窓会長のご臨席を賜り盛大に開催された。議題の最後に上山田支部役員の若返りを図る必要があるのではないかとの意見が出され、私も今年の五月で前期高齢者となる六十五才となり、決して若くないが宮本順一支部長の後を継ぎ、新支部長となりました。
支部の会員数は二三六名であるが若者の参加者は少ない。そこで理事の皆さんの若返りも図り活気ある上山田支部を作ってゆきたいと思っている。
川柳支部
支部長 柳沢一郎(高10)
期日:平成26年6月21日(土)
場所:篠ノ井サトウ会館
参加:十二名
同窓会本会から赤地会長、事務局担当新津さん、そして望月長野市会議員を迎え開催。本部から創立九十周年記念事業報告、同窓会館建設などの事業の詳細を承りました。その後支部決算・事業報告と続き、懇親会に入りました。
懇親会では、本部の方々も交え、華やいだ雰囲気の中で、恩師や同級生の話題に花が咲き、時の経つのも忘れ語らいを深め、会員相互の交流と親睦の場ともなりました
戸倉支部
支部長 小林重之(中18?4)
期日:平成26年6月14日(土)
場所:名月荘
参加:十二名
本会より赤地会長様にご出席いただき、総勢十二名で開催致しました。今年度も小林重之支部長さんを中心に親睦を深めながら、活動していくことを確認しました。その後の親睦会では高校時代の話に花が咲き、盛大に行うことができました。
報告 田中幸夫(高42)
埴生支部
支部長 宮坂仁三(高16)
期日:平成26年5月31日(土)
場所:埴生公民館
参加:十二名
本会から赤地会長のご出席をいただき、創立九十周年記念式典の報告をしていただいた後、総会となりました。支部の活動報告、会計報告に続いて会則の一部改訂が承認され、総会は滞りなく終了しました。総会終了後の懇親会では、普段なかなか会うことのない同窓の仲間たちと懐かしい思い出話に花が咲き、時の経つのを忘れる程でした。最後は同窓会の発展を願って一締めで閉会となりました。
稲荷山支部
支部長 山﨑敏男(高9)
期日:平成26年5月24日(土)
場所:稲荷山温泉 杏泉閣
参加:十七名
本会より新副会長の吉川様を迎え開催。九十周年記念式典報告、本会定期総会の報告を行い、各議案の承認もされた中、会員減少に対する会員確保対策の活発な意見交換があり、本会への対策要請等意義ある会となりました。母校の発展を祈りつつ、校歌、応援歌を声高らかに合唱し散会しました。
〔昨年の記事に追記 副支部長 下崎洋一(高13)
塩崎支部
支部長 柳原義正(高11)
期日:平成26年4月27日(日)
場所:稲荷山温泉 杏泉閣 参加:十五名
本会から宮﨑会長、横川事務局長を迎えて、支部総会が開催された。二十五年度の活動報告、会計報告等が承認された後、役員改選が行われ、宮崎利幸前支部長の後任として柳原義正新支部長が選任された。総会出席者が、会員の一割という低調さであることから、出席者の倍増を図ることが今後の課題であると感じた。総会に引き続き懇親会が盛大に行われ、最後は校歌の大合唱で閉会となった。
東福寺支部
支部長 宮尾保雄(高7)
東福寺支部総会は四月十九日(土)、本部より北島副会長、横川事務局長にご出席いただき、桜の満開の会場で開かれました。本部からは、九十周年事業報告、現況報告等数々の説明がありました。その後の話し合いでは、一人でも多くこうした支部総会に出席してもらい、会費を出してほしいものだ、という意見が出ました。最後は母校の益々の発展を祈って、福島さんのハーモニカの演奏で校歌を合唱し、楽しい総会を閉じました。
森支部
支部長 吉川正徳(高22)
期日:平成26年3月9日(日)
場所:森「なかむら」
参加:二十名
支部総会に併せ屋代高校野球部監督に就任した当支部の会員でもある笠井浩氏(高35)の激励会を開催しました。
来賓の矢島副会長・横川事務局長から九十周年事業に対する御礼の言葉に続き、笠井浩監督からは「野球部員の夢が叶えられるよう精一杯努力する」との力強い決意が述べられました。
当日は笠井監督のデビュー戦となった春の県大会の様子が写真で紹介されるなど応援ムードも盛り上がり、支部を挙げて母校野球部の応援にあたることを誓いました。当日の様子は「鳩会森支部通信」にまとめられ、会員七十四名に配布されました。
第三十一回東京鳩会
支部長 柿﨑正義(高9)
期日:平成26年2月22日(土)
場所:八重洲富士屋ホテル
参加:八十五名
(中学18回中條高徳氏以降)
今年の総会は久しぶりに土曜日の日中に、本会から宮﨑会長、高橋学校長、赤地副会長、横川事務局長を迎えて開催。河口幹事長の司会、仁科幹事の音頭で校歌斉唱。創立記念事業へのお礼と中高一貫の現状・生徒の将来性等が報告された。懇親会は岡田幹事等各幹事の進行及び渡邊優氏(高57)のトランペット、竹内さや氏(高57)のピアノ演奏を鑑賞した。抽選会では信州の銘酒「千曲川」をはじめ、松林モトキ氏(高19)より相撲の絵番付け、村田俊明氏(高20)より著書が出席者に贈呈された。次年度の総会の新企画を楽しみにお待ちください。
県庁鳩会
会長 豊田雄三(高27)
二月県会開会日に、宮﨑同窓会長はじめ同窓会役員の皆さん、県議会議員の皆さんを来賓として平成二十五年度の総会と懇親会を開催しました。県庁鳩会は、会則によると昭和二十六年に発足し、以来六十年以上の歴史があり、現在、県庁内の知事部局八十七、各局十九、県警本部三十一、計百三十七人の会員が、それぞれの部署で「魂の故郷」に思いを馳せ活躍しており、懇親会では学年、年齢を超えて屋高健児の絆を確認し、校歌を斉唱しました。今後も良き伝統を引き継ぐこの会に参加してまいりたいと思います。
十六回同期会
小林 武(高16)
期日:平成25年11月8日(金)
場所:ホテル清風園
参加:二十七名
高校を卒業して四十九年、九十周年の記念式典を迎えるにあたり、その前日同期の仲間が戸倉上山田温泉ホテル清風園に集まり旧交を温めた。都合で泊まらぬ者もいたが、翌日は九十周年記念式典に出席し、再会を約して解散した。