お知らせ

封筒に入れられた46万円のご寄付

 同窓会館建設寄付余話
 高校第12回生T氏の母校への思い

 去る4月1日(平成28年)、高校12回のT氏が同窓会事務局を訪ねて、封筒に入れられた36万円を差し出され、同窓会の事業に使ってほしいと言われた。
 おもむろに高校3年生であった昭和34年9月のことを語られた。大型台風が長野県北信地方を襲い、千曲川が氾濫し、田畑が流されてしまった。当時の多くの家庭がそうであったように、養蚕で生計と立てておられたので、T氏のお宅でも桑畑が流されてしまったことから、ご両親は飼育途中の蚕を泣く泣く廃棄せざるを得なかった。その結果、月額600円の授業料の支払に影響が出て、家族で相談を始めていた矢先、担任の山崎寛夫先生(地理、母校ご在職:昭和33年?同42年)がこれを察知され、授業料免除の措置をとって下さった。
 6か月後、無事に高校を卒業できたことに、「いつか恩返しをしたい」と考えておられたのだそうで、免除いただいた月額600円の授業料が6か月に及んだので「36」という数字で恩返しをしたい、と言われた。
 これとは別に、同総会館建設寄金指定で10万円を添えられた。身につまされる先輩のご芳志に、事務局員一同感銘を覚えている。