2月に発行されました、同窓会会員名簿が新興宗教の勧誘に使われたと、報告がありました。
会員名簿は会員相互の親睦を図ることを目的にしております。
このような、使用については甚だ遺憾です。
また、発行された会員名簿は会員限定であり、シリアル番号で管理されています。
令和4年2月13日(日)に予定されていました「マリーメイト鳩の会」はコロナ感染症まんえん防止等重点措置が発令されましたので、たいへん残念ですが中止させていただきます。
次回の開催は令和4年6月5日(日)となります。大勢の皆様のご参加をお待ちしています。
1 開催日時 令和3年11月20日(土) 午前10時~12時
2 会 場 屋代高校同窓会館(千曲市屋代859-10)
3 相談員 屋代高校を卒業した弁護士
4 対 象 (1)屋代高校同窓会員
(2)千曲市民及び千曲市内に勤務している皆様
(3)屋代高校・附属中学校保護者の皆様
5 実施方法 (1)お一人当たりの相談時間は30分間です。
(2)完全予約制とし、8名まで先着順に受け付けます。
(3)相談会当日は、予約された時間までにお越しください。
6 申込方法 (1)方 法 電話で下記までお申し込みください。
屋代高校同窓会 電話 026-274-3310
(2)申込期間 11月1日(月)~16日(火) 平日、午後2時~5時
(3)申込内容 ①名前 ②年齢 ③住所 ④電話番号 ⑤相談分野 ⑥「対象」区分などを伺います。
7 その他 (1)留守電の...
9月26日(日)に開催予定でした、令和3年度第2回マリーメイト鳩の会は新型コロナ感染症の急激な感染拡大が続いていることから中止します。
高校22回 宮島勇治 様(令和元年7月14日ご逝去)と記載すべきところ、
誤って、高校24回 宮島 誠 様と記載してしまいました。
宮島 誠 様はご存命であります。
ご本人、ご家族、関係者の皆様には、たいへんご迷惑、ご心配をおかけしました。
謹んでお詫び申し上げ訂正をさせて頂きます。
去る令和2年6月1日ご逝去の佐藤忠雄氏(前「力石化工・株」社長)のご遺族である、同社社長・佐藤洋子氏(ご長女)からご寄付を賜りました。故佐藤氏は坂城支部長としても本同窓会発展にご尽力いただきました
会員名簿に記載される住所の変更は令和3年10月末までにお知らせください。それ以降は訂正ができない可能性があります。
会員名簿購入希望の申込みは令和4年1月末日で締め切らせていただきます。
会員名簿発行委託会社は「株式会社サラト」のみです。それ以外の会員名簿発行の勧誘は屋代高校同窓会とは無関係です。
第2回 令和3年11月20日(土)第3回 令和4年3月5日(土)
会場:同窓会館「鳩陵会館」時間:午前10時~12時
【申込先】 屋代高等学校同窓会事務局(電話)026-274-3310【受付期間】 各開催日の4週間前~1週間前までの間の平日午後2時~4時。電話のみの対応です。なお、定員になり次第受付終了となります。※ 詳細はホームページでご覧いただけます。
第2回 令和3年9月26日(日)第3回 令和4年2月13日(日)
会場:同窓会館「鳩陵ホール」時間:午後1時30分~3時30分
【申込方法・お問い合わせ】 同窓会ホームページをご覧いただくか、同窓会事務局(☎026-274-3310、平日午後2時~5時)までお問い合わせください。【申込期間】 開催日の2週間前まで
検索ボックス
〒387-0007
長野県千曲市大字屋代859-10
長野県屋代高等学校同窓会
TEL 026-274-3310
FAX 026-274-3315
〒局口座No 00500-4-14710
-------------------------------------
事務局 月~金曜日
13:30~17:30