同期会・支部総会同窓会報告

高校26回同期会

学年理事 児玉 和哉
期日:平成29年11月18日
場所:ホテルメトロポリタン長野
人数:58名
 第26回生によるホームカミング「鳩会」が、ホテルメトロポリタン長野において58名が出席し、開催されました。卒業生274名の内、14名の仲間が亡くなられていたことは、とても残念でした。卒業後四十年以上が過ぎ、還暦を既に迎えた友の顔には、懐かしさはもちろんのこと、区切りの付いた充実感のようなものが感じられました。会話に花が咲き、応援歌、校歌の斉唱、写真の撮影等、瞬く間の二時間が過ぎ、三年後(2020年)の再会を約束して閉会しました。なお、次回当番クラスは2組。その後の二次会も大勢が参加し、大変盛り上がりました。(報告 企画担当クラス幹事(6組) 久保博美)

篠ノ井支部

支部長 渡辺 一正(高7回)
期日:平成29年11月12日
場所:サトウ会館
人数:14名
 本会より高山副会長をお迎えして開催。役員、会員を含め計14名の参加。始めに高山副会長より、同窓会館建設の進捗状況、会館の付属設備に関わる上乗せ寄付のお願い、各学年の名簿の整備(ホームカミング鳩会開催に拠る成果)、屋高フォーラム、SSH事業などについての報告・説明があった。また、来春中高一貫の初めての生徒が卒業することに関して、真価が問われるとのお話もあった。 その後の懇親会では、先輩後輩の世代を超えて大変楽しい時間を共有することができました。最後に、校歌を全員で斉唱して万歳三唱後散会。
 こうした各支部での活動がお世話になった母校への恩返しになると感じている次第です。(報告 佐藤幸男(高28回))

川中島支部

支部長 飯田 洋一(高13回)
期日:平成29年11月11日
場所:川中島公民館分館
人数:16名
 本会より徳永事務局長にご出席いただき、総勢16名にて開催いたしました。総会に先立ち、監事小林徳多氏に黙祷を捧げました。続いて支部活動報告と会計報告が行われました。本年度は役員改選の年に当たり、新体制の役員が承認されました。野本靖市議会議員による市政報告、そして本部からの母校の近況報告と同窓会館が12月半ばに竣工するとの説明がありました。
 講演は「サッカーが描く夢」と題して徳永事務局長のエルザ時代からのサッカーへの熱い思いを語って頂きました。懇親会は自己紹介の後、母校にまつわる話で大いに盛り上がり、会員相互の交流を深めることができました。(報告 副支部長 西澤修一(高17回))

千曲鳩会ゴルフ大会

期日:平成29年11月10日
場所:千曲高原ゴルフカントリークラブ
納会:稲荷山温泉杏泉閣
参加:28名
 平成29年度納会が、同窓会長赤地憲一先生のご臨席を仰ぎ、盛大に開催されました。
 本会は平成12年創設以来、登録会員数八十余名、平均年齢70歳の、四肢に若干の不自由あれども意気高し。色気もトキメキも人一倍の夢追い人達が、年間9回開催のゴルフを通して親睦を図り、我等が魂の故郷への郷愁と愛惜の想いを、一定の浄財を募ることで、母校発展の一助に資するが活動の理念。
 されども近年高齢化は否めず、会員募集中。昔日の面影残す健児らよ 来たれ! 忖度も配慮も無用、一切の排除無し。門戸は常時開放中。(報告 村上 巖 (高11回))

静岡県支部

支部長 飯島 庸男(高22回)
期日:平成29年10月21日
場所:下田市蓬莱館
人数:4名
 台風21号の接近中にも拘わらず、下田市の宿舎「蓬莱館」に4名が集合し、第14回の総会を開催しました。昨年と同様、南澤さん、渡辺さん、楠山さん、石川さん、飯島で、下田の海の幸をいただきながら近況報告し、高校時代を思い出し校歌合唱と、和やかな時間を過ごしました。下田在住の楠山久仁子さんが、地域密着型で孤食を防ぐ目的で、子供さんやお年寄りの為に食堂(こども食堂)を始められたことが地元の新聞に連載されました。支部会として何かお役に立てればと思っています。来年は、熱海で15回支部総会の開催することを約束して閉会しました。

中津支部

支部長 山崎 光幸(高11回)
期日:平成29年10月21日
場所:山崎屋人数:11名
 来賓として本会より柳沢副会長に御出席いただき、総会を開催。副会長から中高一貫の優秀な生徒が育ちつつあり大いに期待できること、また同窓会館の建設が順調で、在校生にも利用してもらう予定であることなど、夢のある活用案の報告がありました。
 会計決算等議事承認後の懇親会では、先輩後輩のいい関係を保ちつつ、和気あいあいの楽しいひとときを共有できました。当支部の会員は90余名ですが、一年に一度ぐらいは校歌を歌い屋高健児に戻るのもいいものです。来年は多くのご参加を期待しています。(報告 事務局長 北村憲一(高18回))

共和支部

支部長 滝沢 一男(高10回)
期日:平成29年10月14日
場所:篠ノ井サトウ会館
人数:17名
 平成28年度総会が、本会から柴田・新津副会長をお招きして開催されました。総会では、28年度決算並びに29年度予算案が円滑に承認されました。柴田副会長からは、念願の同窓会館建設の進捗状況が報告されました。続いて、楽しみにしていた懇親会に移りました。人気急上昇の新津副会長と柴田副会長も加わり、高5~37回生が年の差32歳も何のその、会話が弾みました。時は二時間半が経過し、「校歌・応援歌」を全て歌いました。各人が往時を偲び歌う様は、同窓会ならではの表徴でありました。余韻残る中、惜別の念を胸に解散しました。(報告 副支部長 野口弘夫(高15回))

第62回屋代同窓会コンペ

期日:平成29年10月12日
場所:南長野ゴルフ倶楽部
参加:42名
優 勝 者:寺澤 啓二
準優勝者:飽田 次雄
三  位:加藤 芳孝
(報告 小林 武 (高16回))

五加支部

支部長 中村 正次(高16回)
期日:平成29年10月8日
場所:JA五加コミュニティ―
人数:17名
 汗ばむ様な好天に恵まれ、午後一時より恒例のマレットゴルフ大会が、初心者も参加して和やかに行われました。総会は午後三時半より、本会から赤地同窓会長をお迎えし開催されました。冒頭、急逝された荒井支部長の御冥福を祈り黙祷を捧げ、続いて議事に入りました。会計報告等が承認された後、赤地会長からご挨拶がありました。その中で、同窓会館建設の近況報告と募金に関するお話がありました。
 募金については、目標額一億円に対し、8月24日現在で88%の達成率とのことでした。
 総会後記念写真を撮影し、懇親会に入りました。先輩後輩の垣根を取り払い、母校で過ごした思い出に話が弾みました。最後に応援団員だった者の指揮で応援歌、校歌を高らかに斉唱し散会しました。

卒寿鳩会

期日:平成29年10月7日
場所:上山田ホテル
人数:8名
 赤地鳩会会長の、この会の開催までの御尽力もあり、当日の御出席を戴いて、第2回卒寿鳩会が新たに卒寿となった3名を迎えて開催されました。
 今回の新入会員は、終戦の昭和20年屋代中学校の卒業生で、先輩を交えての話題の多くは、戦争下の学校生活とその後の約70年に亘る厳しい生き様の回顧と吐露でした。90歳までの健康にも話が及びました。
 約二時間半、昔の話が通じ合える仲間の会は、実に楽しく、尽きることを知らない状態でした。「健康に気をつけて」を合言葉のように、次回の再会を約して散会しました。
 なお、長寿時代を迎え卒寿鳩会を企画・実行して下された鳩会本部に対し、会員の将来への良きよすがとなっていることを実感しつつ謝意を表します。
(報告 市川 誠(中15回))

東条支部

支部長 毛利 宣熙(高15回)
期日:平成29年9月29日
場所:柳町食堂
人数:11名
 平成29年9 月29日、東条支部の総会を本部副会長栗林秀夫氏の御臨席をいただいて開催した。
 議題は同窓会館建設の募金状況や人事など恒例のものであったが、特に今回は同窓会費の値上げに伴う件が中心となった。集金方法―特にご夫妻や父子ともに同窓生でおられる方々の負担増が問題となった。審議の結果、本会には多少のご迷惑をかけることになるが、末永く同窓会員として参加していただくことが最善のことであるという結論となり、その方々の負担の軽減をはかることに決定をみた。

桑原支部

支部長 柳澤 種男(高9回)
期日:平成29年9月16日
場所:桑原中区公民館
人数:11名(会員10名+会長)
 本会より赤地会長をお迎えし、夕方六時過ぎに開催。開催日間際になり、数名が出席できないこととなり、会長を含め11名と昨年より出席者数が減ったことは残念でした。
 冒頭校歌を高らかに歌ってから、支部長より支部長会・総会の様子を報告し、続いて会長からご挨拶を頂き、同窓会館建設の進捗状況、募金応募の様子等の説明があり、続いて話し合いに入りました。会館の敷地取得の経緯を伺うにつけ、改めて御苦心に思いを致した次第でした。
 最後に懇親会。九時半ごろまで、時の経つのも忘れて親睦を深めることができました。しみじみと「同窓生とはいいものだ」と思わされました。

第32回鳩十六会ゴルフコンペ

期日:平成29年9月15日
場所:ウィーゴカントリー倶楽部
参加:9名
優 勝 者:町田 和夫
準優勝者:寺沢 欣哉
三  位:小林  武
(報告 小林 武)

東福寺支部

支部長 宮下 武(高10回)
期日:平成29年9月9日
場所:東福寺合同庁舎
人数:12名
 本会より徳永事務局長をお迎えし、平成29年度支部総会を開催しました。始めに、ご逝去された会員に黙祷を捧げご冥福をお祈りいたしました。
 支部長からは、同窓会館の建設に際し、多額の浄財の御寄付の御協力を頂いたことへの感謝と、年会費の値上がり初年度のことで心配もしたが、役員・会員の御理解のもと、集金が終了したことへの感謝等の言葉がありました。徳永事務局長からは、母校の様子や同窓会館建設の進捗状況と募金の状況、年会費のこと等について詳細に説明を頂きました。
 その後協議に入り、平成28年度活動報告並びに会計報告、続いて平成29年度活動計画が提案され承認されました。
 終了後は懇親会を行い、和やかな雰囲気で時の経つのも忘れて話が弾み、楽しい有意義な一時を過ごすことができました。終盤には校歌を高らかに合唱し、更に同窓会館の建設等が順調に進んでいることの報告を受けて、本会の皆様のご苦労に敬意を表するとともに、母校と同窓会の一層の充実・発展を願って万歳三唱で会を閉じました。

松代支部

支部長 松木 孝一(高14回)
期日:平成29年9月3日
場所:旅館 定鑑堂
人数:15名
 本会より栗林副会長様をお迎えし、同窓会館建設の寄付と建物の概要ならびに母校生徒の活躍状況などのお話をいただきました。支部長からは、会費の値上げにもかかわらず、母親の代納者一人を除き退会の申し出は今のところ無い旨と、会員増強に協力願いたい旨とを申し上げ、今後支部総会を毎年開くことと致しました。
 少し肌寒いような日でしたが、懇親会は大いに盛り上がり、ビールやお酒を大量消費した宴会でした。

長野市役所支部

会長 田口 裕一(高29回)
期日:平成29年8月25日
場所:ホテルメルパルク長野
人数:46名
 来賓として、本会の赤地会長、栗林副会長、徳永事務局長並びに森山学校長をお迎えし、総会を開催しました。本年度の新規会員は5名で、総勢231名となりました。
 赤地会長から同窓会館の建設状況と今後について、森山学校長からは母校の今と後輩の活躍などについてお話をいただきました。懇親会では、新規会員の一言スピーチで大いに盛り上がり、赤地会長のバイオリン伴奏(より進化した?)による校歌合唱で締めくくり、会員一同、楽しいひと時を過ごしました。(報告 幹事長 藪本諭泰(高38回))

高校37同期会

幹事代表 滝澤裕治・福井秀樹
期日:平成29年8月13日
場所:ホテル犀北館
人数:80名+会長・恩師4名
 同窓生80名に赤地同窓会長、小宮山忠先生、徳嵩芳夫先生、山﨑暢正先生、小笠原健二先生に御臨席いただき、同期会を盛大に執り行うことができました。
 久しぶりの再会に話は尽きることはなく、自己紹介を交えながら次回の幹事選出まで、二時間半があっという間のことでした。またこの会を通して定期的なクラス会の開催をする話が出たり、SNSでの連絡の取り合い等の機会ともなりました。
 開催に当たり、ご尽力いただいた関係者の皆様に厚く御礼申し上げます

高校47回同期会

学年理事 中津佳津恵
期日:平成29年8月12日?
場所:ホテルメルパルク長野
人数:89
 高校47同期生によるホームカミング鳩会は同窓会長赤地憲一先生、五組担任の吉澤一彦先生、八組担任安藤善二先生の御臨席を賜り、89名が参加して盛大に行われました。開催に当たっては幹事会の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
 多くのクラスで、当初どれだけの方に集まってもらえるのかと心配していましたが、班活の繋がりを中心に参加者を拡大することができました。高校三年間の班活動で得た仲間の素晴らしさを実感した次第です。ホームカミング事業のおかげにより卒業以来22年経ってはじめての同期会が開催ができたことを感謝いたします。
 受付の時から、懐かしい面々との話が弾み、開会の時には、学生時代に戻ったような打ち解けた雰囲気となりました。開会に先立ち、六組担任西村享応先生をはじめお亡くなりになられた方々へ黙祷を捧げスタートしました。会場には懐かしい卒業写真のスライドが上映され、それを見ながら当時の楽しい思い出話に花が咲きました。司会を務めてくださった一組幹事の西澤寿美さんのサキソフォンの演奏に続き、八組幹事櫻井啓也さんの指揮による校歌斉唱。『魂の故郷屋代』が会場いっぱいに響いた後、九組幹事青木寿峰さんの音頭で万歳となりました。
 閉会にあたり、当時生徒会長を務めていた田村義邦さんから挨拶を頂き、四十代という人生の節目にあたり心強い絆を確認し合い、十年後のホームカミングでの再会を約束し、散会となりました

千曲市役所鳩会

会長 上條 優(高29回)
期日:平成29年7月19日
場所:味のきばらし
人数:44名
 赤地会長をはじめ、吉川副会長、森山学校長、同窓の市議会議員3名をお迎えして開催しました。
 今年度の新入会員は6名で、会員総数は145名になりました。
 普段は職場や年齢の近い人達との繋がりが主なため、懇親会では、年代や役職を超えて交流ができ、親睦を深めるよい機会となりました。途中、野球班OBによる高校時代の思い出をアレンジした寸劇や、新入会員の音頭による校歌の合唱があり、大いに盛り上がりました。最後は母校・同窓会万歳で締めくくられ、来年の再会を期して散会となりました。(報告 幹事 竹内正夫(高36回))

戸倉支部

支部長 中澤 政好(高10回)
期日:平成29年7月10日?
場所:戸倉ホテル
人数:13名
 赤地同窓会長にご出席をいただき29年度の総会を開催しました。昨年度を総括し今年度の事業活動、予算等を決定しましたが、会員の加入促進や運営内容など再検討すべき旨の意見があり、それを中心に議論をしました。
 赤地会長からは同窓会館建設基金の状況、また中高一貫校の現状等詳しくお話をしていただきました。その後の懇親会も母校での懐かしい青春の思い出を熱く語り合い、お互いの健康を祈りつつ、楽しい一時を過ごしました。